


第4ブロック大会は
5月5日(月)9:00プレーボール(区営グランドB面1塁側)です。相手は文京区の2位チームですが、相手が確定次第連絡いたします。勝ち上がりますと、連続して11:30プレーボールで、相手は北区の1位チームです。
雨天の場合は、
5月6日(火)11:00プレーボール(新荒川大橋野球場A面<南北線赤羽岩淵駅より徒歩5分>)です。勝ち上がりますと、お昼を挟んで15:00プレーボールです。
応援どうぞよろしくお願いいたします。
5月5日(月)9:00プレーボール(区営グランドB面1塁側)です。相手は文京区の2位チームですが、相手が確定次第連絡いたします。勝ち上がりますと、連続して11:30プレーボールで、相手は北区の1位チームです。
雨天の場合は、
5月6日(火)11:00プレーボール(新荒川大橋野球場A面<南北線赤羽岩淵駅より徒歩5分>)です。勝ち上がりますと、お昼を挟んで15:00プレーボールです。
応援どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



5月3日は順天中学校と練習試合ですが、グラウンドの関係で第1試合が13時プレーボールになります。
詳細は追ってご連絡致します。よろしくお願い致します。
詳細は追ってご連絡致します。よろしくお願い致します。



本日は区大会の決勝戦が雨天のため中止となりましたが、保護者の皆様へのご連絡が遅れましたことをお詫び申し上げます。どのような経緯で連絡が遅れてしまったのかを簡単にご説明させて頂きます。
朝から強い雨が降っている場合は午前中に運営側から中止の連絡があるのですが、本日のような小雨の場合は運営側からの連絡がお昼過ぎになります。
本日の場合も連絡があったのがお昼休みの時間(12:50頃)でした。
午後の授業での公欠の有無があるため生徒が所属する学年の教員への連絡が必要であり、生徒自身への連絡もしなくてはなりませんでした。学校内で必要な連絡が終わった段階で5限の始業時間となり、私も5限に授業が入っていたため、皆様への連絡が5限の終了後の14時過ぎになってしまいました。
早めに球場にお越し頂いた方もいらっしゃったということで大変ご迷惑をおかけ致しました。今後同様のケースが生じたときにはいち早くご連絡できるように致します。
なお、前回の記事に書いたとおり、決勝戦は23日(水)の15時プレーボールとなりました。
多くの方々の支えやご協力があってこのチームが成り立っていると考えております。それに恩返しができるようにチーム全体で戦ってこようと思います。
今後も皆様にご迷惑をおかけすることもあると思いますが、生徒の成長を楽しみに頑張って参りますのでご支援の程お願い申し上げます。
朝から強い雨が降っている場合は午前中に運営側から中止の連絡があるのですが、本日のような小雨の場合は運営側からの連絡がお昼過ぎになります。
本日の場合も連絡があったのがお昼休みの時間(12:50頃)でした。
午後の授業での公欠の有無があるため生徒が所属する学年の教員への連絡が必要であり、生徒自身への連絡もしなくてはなりませんでした。学校内で必要な連絡が終わった段階で5限の始業時間となり、私も5限に授業が入っていたため、皆様への連絡が5限の終了後の14時過ぎになってしまいました。
早めに球場にお越し頂いた方もいらっしゃったということで大変ご迷惑をおかけ致しました。今後同様のケースが生じたときにはいち早くご連絡できるように致します。
なお、前回の記事に書いたとおり、決勝戦は23日(水)の15時プレーボールとなりました。
多くの方々の支えやご協力があってこのチームが成り立っていると考えております。それに恩返しができるようにチーム全体で戦ってこようと思います。
今後も皆様にご迷惑をおかけすることもあると思いますが、生徒の成長を楽しみに頑張って参りますのでご支援の程お願い申し上げます。



本日の決勝戦は雨のため延期になりました。
23日水曜日の15時プレーボールになります。よろしくお願いいたします。
23日水曜日の15時プレーボールになります。よろしくお願いいたします。



本日の豊島区大会準決勝は3-2で辛くも勝利し、10年ぶり?にブロック大会への進出が決まりました。
4月およびGWの日曜日と祝日の予定は次のようにします。
4月20日(日)8:00~10:00 学校練習(翌日の決勝戦のため調整)
4月27日(日)OFF
4月29日(祝)OFF
5月3日(祝) 練習試合予定
5月4日(日) 8:00~10:00 学校練習
5月5日(日) ブロック大会
5月6日(休) ブロック大会予備日(5日にブロック大会が行われればOFFですが、念のため選手は予定を空けておいて下さい。)
新学期が始まって慌ただしい中で大会に臨み、疲れも貯まってきていることもふまえ、4月の27日・29日は練習をOFFとします。
ブロック大会は5月5日なので、一度疲れを取り、5月の頭から万全な状態で臨めるようにしましょう。
チーム全体でもう一段階成長できるように頑張って参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
4月およびGWの日曜日と祝日の予定は次のようにします。
4月20日(日)8:00~10:00 学校練習(翌日の決勝戦のため調整)
4月27日(日)OFF
4月29日(祝)OFF
5月3日(祝) 練習試合予定
5月4日(日) 8:00~10:00 学校練習
5月5日(日) ブロック大会
5月6日(休) ブロック大会予備日(5日にブロック大会が行われればOFFですが、念のため選手は予定を空けておいて下さい。)
新学期が始まって慌ただしい中で大会に臨み、疲れも貯まってきていることもふまえ、4月の27日・29日は練習をOFFとします。
ブロック大会は5月5日なので、一度疲れを取り、5月の頭から万全な状態で臨めるようにしましょう。
チーム全体でもう一段階成長できるように頑張って参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。





明日は4時間授業ですが、授業後に野球部の練習を行います。
必ずお弁当を持参して下さい。よろしくお願い致します。
昨日の公式戦1回戦はなんとか3-2で勝利することが出来ました。ご声援をいただき有り難う御座いました。
次の試合は木曜日の15時にプレーボールです。チーム一丸となり頑張ろうと思いますのでよろしくお願い致します。
必ずお弁当を持参して下さい。よろしくお願い致します。
昨日の公式戦1回戦はなんとか3-2で勝利することが出来ました。ご声援をいただき有り難う御座いました。
次の試合は木曜日の15時にプレーボールです。チーム一丸となり頑張ろうと思いますのでよろしくお願い致します。



(1)春の公式戦について
春の公式戦の1回戦は4月12日の土曜日の15:30より区営グランドのB面(入って右手側)で行われます。
対戦相手は千歳橋中学校です。2回戦以降の予定は以下の通りです。
2回戦:17日の15時から区営グランドB面で西巣鴨中と対戦です。
3回戦(準決勝):18日の15時から区営グランドのB面です。対戦相手は未定です。
決勝戦:21日の15時から区営グランドのB面です。対戦相手は未定です。
新3年生と背番号を取った新2年生は試合当日に午後の授業を公欠させて頂く予定です。
一学期は公式戦があり部活も忙しいので1回1回の授業を大切にするように話し、勉強面もしっかりとやるよう指導して参りますので、ご理解の程お願い申し上げます。
(2)保護者会について
中学野球部の説明会は5月24日の16時頃から行う予定です。詳細は後日お知らせ致します。
よろしくお願い致します。
春の公式戦の1回戦は4月12日の土曜日の15:30より区営グランドのB面(入って右手側)で行われます。
対戦相手は千歳橋中学校です。2回戦以降の予定は以下の通りです。
2回戦:17日の15時から区営グランドB面で西巣鴨中と対戦です。
3回戦(準決勝):18日の15時から区営グランドのB面です。対戦相手は未定です。
決勝戦:21日の15時から区営グランドのB面です。対戦相手は未定です。
新3年生と背番号を取った新2年生は試合当日に午後の授業を公欠させて頂く予定です。
一学期は公式戦があり部活も忙しいので1回1回の授業を大切にするように話し、勉強面もしっかりとやるよう指導して参りますので、ご理解の程お願い申し上げます。
(2)保護者会について
中学野球部の説明会は5月24日の16時頃から行う予定です。詳細は後日お知らせ致します。
よろしくお願い致します。





2年生は明日の練習で野球ノートを持ってきてください。
この記事を見たら同じクラスの選手に伝えてください。
一度に見る量には限界があるので1年生は始業式に持ってきてください。
よろしくお願いします。
この記事を見たら同じクラスの選手に伝えてください。
一度に見る量には限界があるので1年生は始業式に持ってきてください。
よろしくお願いします。
| ホーム |